月がさ 神藪国日出 が語る【くさのねフェス2019】

最終更新日

2019年8月31日(土)

千葉県佐倉市で大型野外音楽イベント【くさのねフェス2019】が開催されます。

 

 

今年で第3回目を迎えるくさのねフェス2019。

 

月がさ Ba. 神藪 国日出さん、

くさのねフェス実行委員会 会長 シラハタ ノブユキさん

にインタビュー。

 

月がさ 神藪国日出

 

第1回は行政主導、第2回は民間(有志による実行委員会)主導で行われた

異例の経歴を持つ くさのねフェス の魅力や今年にかける想いを聞いてきました。

 

 


 

 

月がさ 神藪国日出とSound Stream sakura シラハタノブユキ

左から、くさのねフェス実行委員会 会長 シラハタ ノブユキさん、月がさ Ba. 神藪 国日出さん

 

 

――――くさのねフェスとは、昔から縁があるそうですが?

 

そうですね。

第1回目、第2回目と出演しました。

 

第1回目のくさのねフェスが始まる前に、佐倉城址公園で野外イベントがあったんですよ。

7年くらい前ですかね。

 

凄い晴れていて。めちゃめちゃ暑かった。

焼けましたね、ライブ中に。

 

 

――――その時には、まるでスタッフのように精力的に活動なさったとか?

 

月がさ 神藪国日出

 

当時いたメンバーがドラムに詳しくて、チューニングを上手にできる人で。

急なトラブルにも適応能力が高い感じでしたね。それで運営を手伝っていて。

 

僕個人でなにかやったという記憶は無いんですけど。笑

 

月がさのボーカル 鈴木光がそういうの好きなタイプで。

バンドとして、フェス全体の機材サポートをやっていましたね。

 

 

――――野外フェスには良く行くんですか?

 

月がさ 神藪国日出

 

あんまり野外は得意じゃないというか。

楽しいんですけどね。

 

大型フェスは数えるくらいしか行ったことが無いですね。

 

でも出る側にとっての野外フェスは凄く好きですよ。

 

気持ちいいですね!壁が無い!

 

フェスの会場って、一応は区切られてはいるけど、天井がないので凄く気持ちいい。

 

なんかこう、変な感覚なんですよ。面白くって。それが好きですね。

 

不思議な感覚ですよ。

ライブハウスは物理的に閉塞的な空間じゃないですか?

 

フェスってお祭り感があるし、不思議ですよね。

 

月がさ 神藪国日出

 

そういった意味でも、ライブハウスとフェスのステージは全然違いますね。

 

特にくさのねフェスは違いますね、正直。

 

メンバー全員、佐倉市にずっといて。

一番長く住んでいて、思い入れがあるのが佐倉、特に志津あたりなので。

 

燃える想いはありますよね。それがステージに出ますね。

 

 

――――くさのねフェスでの思い出を教えてください。

 

月がさ 神藪国日出とSound Stream sakura シラハタノブユキ

 

くさのねフェスの第1回目って、月がさのツアーファイナルの翌日だったんですよ。

 

下北沢でツアーファイナルのライブをやって、翌日がくさのねフェス。

入り時間が超早くて。笑

 

そのライブに出ていたバンドも、くさのねフェスに出演するバンドで。

【QLTONE】と【夕凪に沈む】というバンド。

 

月がさのメンバー 海野の家が、くさのねフェスの会場に一番近かったから海野の家に全員で転がり込んで。

本当、合宿みたいな感じで、めちゃめちゃ楽しかったですね。

 

頑張って起きて、眠い目をこすりながら会場入りした思い出がありますね。

 

月がさ 神藪国日出

 

『遠い夏』という曲をやって。

 

この曲って、作品中に 虫の鳴き声 が入っているんですよね。

 

たまたま夕方が出番だった。

ちょうど、そのタイミングで蝉が鳴き出したんですよ。

 

演奏中に、生きているヒグラシが鳴く声 がするステージ。

あれはマジで最強だったと自分でも思います。

 

観てくれた人にはずっと言われますね。夏が近づくと。

 

 

――――くさのねフェスの『いいところ』ってどんな所でしょう?

 

月がさ 神藪国日出

 

たくさんあるんですけど、個人的には

野外フェスって『やっている人の思いがわからない部分が多い』じゃないですか。

 

別に、無くても成り立ちますよね。

海外のアーティスト呼んだりだとか。

国内でグイグイいっているアーティストが出演したり。

 

月がさ 神藪国日出

 

くさのねフェスは、いろんな人の思いがわかりやすい ところが良いなって思います。

 

汲み取っていかなきゃいけない部分かもしれないですが、はっきりとわかるというのは素晴らしい。

アーティスト側の思いだったり、主催者側の思いだったり。

 

それと、フードの出店業者さんとかね。

『これぞ人情』みたいな、笑顔がステキな人が多い。

 

そういった部分でも楽しめるフェスだなと思いますね。

 

 

出店業者さんとの出会いは、みんなにとって大きいよね。

 

 

月がさ 神藪国日出

 

なんか、それまでは知らない存在だったじゃないですか、関わり合いが無いですし。

 

近くの居酒屋さんとかなら関わり合いはありますけど、それを商売にしている方たちとはなかなか関わり合いがないので。

 

新鮮だし、人柄が良いじゃないですか。

話していると凄い嬉しくなります。

 

なんだろう、自分たちは音もデカいし、煙たがれる存在だと思っていたんです。

 

出店業者さんから『とってもカッコ良かったです』って言われて

 

えーーーー?!みたいな。

 

こういう所にも届くんだなって、凄い嬉しかったです。

 

月がさ 神藪国日出

 

普段 月がさはライブハウスという、密閉された空間で活動していて。

 

言い方が変かもしれないですけど、僕らとは生きている場所、ジャンルが違う人達に、カッコ良かったと言われたのが凄い嬉しかった。

 

ライブハウスの音楽シーンで生きている僕らですが、僕らにも日常があって。

僕らの日常に関わっている人に観てもらって、リアクションが得られた。

 

そこからライブハウスに通ってくれる人も結構いて。

ハッピーですね。

 

 

――――超個人的に、絶対観たいアーティストを3つを教えてください。

 

月がさ 神藪国日出

 

この中から3つですか?

うーん、悩みますねぇ。

 

 

サスケ

 

中村 中

 

LUNKHEAD

 

 

の3つですね。

 

 

個人的な話、学生時代にずっと聴いていました。

これは時系列で説明したいのですが、僕の青春なんです。

 

小学生の時、サスケ

中学生の時、中村 中

高校生の時、LUNKHEAD

 

今年のくさのねフェスは凄いラインナップ。

僕の青春の全てが網羅できる。

 

 

やばいですよ。

 

当日どうなっちゃうんだろう。

 

月がさ 神藪国日出

 

音楽を聴き始めたキッカケがサスケで。

アーティストを好きになっていく、音楽に芽生えたキッカケが、サスケだったんです。

 

そして中学生の時。

中学生って、まさに感受性の豊かさMAXな時期じゃないですか。

 

テレビで『中村 中』のドキュメントを観て。

 

遠い世界じゃない話だった。

考え方を一新させられたというか。

もっと広い視野を持つことができた。

 

なんというかこう、今まで自分の中にあった枠組みを外してくれたのがサスケと中村 中。

 

その時に聴いて、自我が芽生えたというか。

そこから、物事をしっかり考えなきゃと感じたんです。

 

観たいですし、おふたりには感謝を伝えたいですね。

 

月がさ 神藪国日出

 

高校1年生くらいですかね。

『バンドかっけぇ』ってなって、何でもかんでも聴きたい時期ですよね。

 

いろんな人におすすめのアーティストを聞いていくと、LUNKHEADっていうワードがやたら出てきて。

当時好きな子がLUNKHEADを聴いていたり。

 

あとLUNKHEADに関しては、エピソードがもう1つ。

 

月がさ ボーカルの鈴木光と同い年なんですけど、学校は違かったんですね。

僕の友人が、光と幼馴染だったんですよ。

そんなつながりで当時から光の存在は知っていて。

 

月がさ 神藪国日出

 

友人が出演するからって誘われて行ったライブ、

その友人はボーカルだったんですけど、リードギターが光で。

 

その時にコピーバンドでやっていたのがLUNKHEADだった。

メチャメチャかっけーなと。

『奇跡』っていう曲をコピーしていましたね。

 

月がさにとってLUNKHEADは、かなりアガるラインナップなんです。

とても楽しみですね。

 

ランクヘッドの話題が出ると、メンバーみんなソワソワしだすくらい。笑

 

 

――――7年前の佐倉城址公園での野外ライブから始まり、くさのねフェス1回目、2回目を経て、3回目。8/31にかける想いを聞かせてください。

 

月がさ 神藪国日出

 

油断せずに。ですね。

 

月がさは、くさのねフェスでの思い出が他のバンドより遥かに多いので、

空回りしないように、ライブができたらいいなと思っていますね。個人的には。

 

 

ーーーー油断というお言葉が出ましたが、これは?

 

 

もちろん、今年良いステージをして、来年も出演できるようにという意味です。

 

まぁいろんなことに対してですが、お酒飲みすぎないとか。笑

 

ずっと誘って頂いているんですね、くさのねフェスって。

月がさは毎回出演しています。

 

だけど、

 

出演できるのは当たり前ではない。

これは、いつも思います。

 

だから、今年も良いステージになりますよ。

月がさは来年もくさのねフェスに出たい。

研ぎ澄ませて行きたいなと。

 

ライブハウスとは一味違う月がさが観られるのが8月31日です。

期待していて下さい。

 

 

 

 

月がさ

Ba,Cho 神䉤国日出 / Vo/Gt 鈴木光 / Gt,Cho 海野勇希

 

PROFILE

千葉県佐倉市発のギターロックバンド『月がさ』

人が目を背けてしまうような事でも真っ直ぐに向き合い 汚いことも受け入れる等身大の音楽。

圧倒的なバンドサウンド、ライブパフォーマンスを武器に清濁を歌う。

 

 

 

 

 

シラハタ ノブユキ

 

PROFILE

千葉県佐倉市(志津)にて、今年7月で19年を迎えるライブハウスSound Stream sakura代表のシラハタです!そして、くさのねフェス実行委員会 会長となりました。
市制60周年イベントや、初めての民間の実行委員会主催フェス運営に携わり、今年2回目となる、くさのねフェス2019に向け動き始めました。
佐倉市で産まれたフェスを夏の風物詩にしていくべく、クラウドファンディングにて支援の呼びかけ、活動の必要性を伝えています。

くさのねフェス公式サイト:http://sakura-kusanone.com/ 
くさのねフェスFacebookページ:https://www.facebook.com/kusanonefes/ 
シラハタ ノブユキ Twitter:https://twitter.com/nobu_shirahata

 

 

 

 

 

 

「くさのねフェス」とは?

2017年9月3日(日) に誕生した、千葉県佐倉市初の大型野外音楽イベント。
佐倉市主催、会場は、草ぶえの丘で開催され、準備期間約3ヶ月という過密スケジュールの中、約1700 人の来場者が草ぶえの丘を訪れ、夏の終わりのひとときを全29 組の出演者、出店数30 店舗の関係者と一体となって過ごす、素晴らしいイベントとなりました。
2018年は、有志による実行委員会に運営が移り、規模も拡大して3ステージに42組の出演者が登場。チケット有料化、そしてあいにくの雨模様にもかかわらず、約1500人の来場者が訪れました。

 

そして、今年2019年も開催決定!

 

チケット先行発売はクラウドファンディングで!

※2019年6月26日(水)午後11:00まで

 

 

くさのねフェス2019 概要

日時:2019年8月31日(Sat)
会場:佐倉 草ぶえの丘
主催:くさのねフェスティバル実行委員会
共催:佐倉市
後援・協力:(公社)佐倉市観光協会 / 佐倉商工会議所 / 島村楽器(株) / タワーレコード / ケーブルネット296 / 新星堂 / (株)伊藤楽器 / (株)ふくろうエフエム / bayfm / TSUTAYA佐倉店 / 千葉県商工会議所青年部連合会 / 千葉テレビ放送(株)

クラウドファンディングも実施します!
期間:2019年3月28日(Thu)~6月26日(Wed)
https://readyfor.jp/projects/kusanonefes2019

 

くさのねフェスティバル実行委員会

くさのねフェスティバル実行委員会 事務局
(Sound Stream sakura内)
TEL:043-463-5963(15:00〜22:00)

 

 

 

 

 

 

シェアする