Damn Drive 佐藤駆 が語る【くさのねフェス2019】

最終更新日

2019年8月31日(土)

千葉県佐倉市で大型野外音楽イベント【くさのねフェス2019】が開催されます。

 

 

今年で第3回目を迎えるくさのねフェス2019。

 

Damn Drive Vo.Gt 佐藤 駆(サトウ カケル)さん、

くさのねフェス実行委員会 会長 シラハタ ノブユキさん

にインタビュー。

 

第1回は行政主導、第2回は民間(有志による実行委員会)主導で行われた

異例の経歴を持つ くさのねフェス の魅力や今年にかける想いを聞いてきました。

 


 

Damn Drive 佐藤 駆とSound Stream sakura ノブシラハタ

 

左から、くさのねフェス実行委員会 会長 シラハタ ノブユキさん、Damn Drive 佐藤 駆さん

 

 

――――普段からフェスを観に行く機会は多いですか?

 

Damn Drive 佐藤 駆

 

そうですね、良く行くほうではないんですけど

ある程度、大きい規模の夏フェスには行った事がありますね。

そういえばシラハタさん、2016年のROCK IN JAPAN FESTIVALでお会いましたよね?!

 

そういえば会ったね!!懐かしい!!

 

 

――――ライブハウスとフェスでのステージは違うもんですか?

 

Damn Drive 佐藤駆

 

全然違いますね!

サーキットフェスっていう、ライブハウスを何店舗か使って行われているイベントに出演すことが多いんです。

野外フェスは、くさのねフェスしか出た事が無いんですけど、やっぱり環境が違いますね。

 

野外フェスって、独特な雰囲気があって、やっぱりお祭りじゃないですか。フェスティバル。

本当にお祭りの雰囲気。山車やお神輿を見る代わりにアーティストを観るじゃないですけど。

 

 

 

――――演奏する側もお祭りムードというか、アガる感じですか?

 

Damn Drive 佐藤駆

 

そうですね!アガりますね!!

 

まず、日が当たっている状態でライブをするのが凄く変な感じですよね。笑

普段、窓の無いような場所にしかいないので。

ライブハウスとはまた別の楽しみ方があるというか。別物のような感じもしますね。

 

 

 

――――くさのねフェスには何度か出演しているんですか?

 

Damn Drive 佐藤駆

 

くさのねフェスは、第1回から出演しています。

フル出演ですね!

思い起こせば1回目の時は、ちょうどメンバー編成が整ったくらいのタイミングでしたね。

 

第1回目くさのねフェスの2年くらい前かな。

Damn Driveは、彼らが高校生時代に「未確認フェスティバル2015」というコンテストでファイナリストに選出されたんですよね。

決勝が新木場STADIO COASTで。

全国の10代が集まる中でファイナリストに選出されて、Damn Driveの存在が世の中に広まった後、くさのねフェスへの出演が決まったんです。

 

▼未確認フェスティバル2015▼

 

 

 

――――くさのねフェスで、印象に残っている事はありますか?

 

Damn Drive 佐藤駆

 

第1回目の時って、野外ライブ初めてで。

 

これが結構暑い日で。

早めの出番だったんですけど、かなりの炎天下。

 

ステージには屋根があって、影ができていたんです。

僕ボーカルなんですけどセンターマイクの所だけ、ちょうど陽が当たっていて。

 

マイクがもう死ぬほど熱くて。

 

マジで火傷するくらい熱くて。笑

 

ギンギンでしたね。

それでクソテンションあがりました。

 

普段マイクが熱くなる事なんて無いので。笑

 

やべー、夏だ!みたいな。笑

あれは忘れられないですね。

 

Damn Drive 佐藤駆

 

そして、去年は雨でした。

 

Damn Driveは1番手だったんですけど、Damn Driveの時まで雨が降っていて。

僕らが終わったら雨が止んだんですね。

 

まぁ、雨が降っていよう降っていまいが、僕らはどっちでも良かったんですけど。

 

お客さんが傘を差しているっていうのが、異様な光景で。

 

ライブを観ている人が傘を差しているって。

傘の中で拳を上げているってのも面白い光景でしたね。

 

 

――――じゃあ、今年は曇りが良いですかね?

 

いや、今年は晴れて欲しいです!!

 

 

 

くさのねフェス2018の、本編はDamn Driveから始めたかったんですよね。

もともと行政主催のイベントが民間に代わって、1回目の幕開けをDamn Driveがやる事に意味があると思っていて。

 

去年のくさのねフェスのステージは雨脚も強くて。

そもそも、音が出るのかと不安があった。

Damn Driveも不安だったと思いますよ。もちろん観客の皆さんも。

 

雨脚が強かったこともあり、間違いなく1組目の背中を押すような環境では無かったんですよね。

 

 

Damn Driveって、パフォーマンスの方向性はどっちかというと、切り裂いていくような感じじゃないですか。

勢いあるスタートダッシュみたいなものを観せて来るのかと思っていたんです。

 

アップテンポの曲から入ったのですが、MCが特徴的でしたね。

観客の皆さんが不安がっている中で、MCが凄くやさしかった。そして力強かった。

 

そんなMCをするとは思っていなくて。

 

凄く良い始まり方でした。

ステージが進むにつれて観客の皆さんも暖まってきて。

「いや、大丈夫だよ、気にしないで俺たちとライブしようぜ」

という雰囲気だったのが、凄く印象に残っていますね。

 

Damn Drive 佐藤駆

 

『超、やれてた』って事ですね?!

 

『超、やれてた』よ。マジ感動したもん。

 

トップバッターだから、他の出演者もみんなDamn Driveに注目していて。

中でも特に、KAKASHIってバンドのボーカルがDamn Drive を食い入るように観ていたんだ。

 

Damn Driveのステージを観て、その日の打ち上げでKAKASHI主催のイベント『灯火祭』に声が掛かった。

まさかそんな事が起きると思っていなくて、嬉しかったよね。

思わずそのイベントを観に行っちゃいました。笑

 

 

――――超個人的に 絶対観たいアーティストを3つを教えてください。

 

Damn Drive 佐藤駆

 

えっ、3つじゃなきゃダメですか?

いっぱいありすぎて!!

 

3つかぁぁぁぁぁぁ!

そんな難しい事聞かれると思わなかった。

 

うーーーーん。

うーーーーん。。。。

 

 

――――めっちゃ悩んでますね!笑

 

 

いやー、これ選ぶのめっちゃ難しい!!

 

めちゃめちゃ迷うなマジで!

 

ごめんなさい、こんなに時間がかかってしまって。。。

 

 

Damn Drive 佐藤駆

 

1つめはThe Cheserasera!!

 

曲がめちゃくちゃ大好き。ボーカルの宍戸さんの声。

ちょっとカスれた、凄く良い声で。

 

メロディー、歌詞、とにかく好きです。

 

くさのねフェスで観る前から曲は知っていて。

初めて生で観て、むちゃくちゃカッコイイなと。

 

去年のThe Cheseraseraはトリ前で。

 

夕暮れ時だったんですけど、宍戸さんのカスれた声と西日。

 

シチュエーションも相まって、ハードボイルドな感じ。

切ないハードボイルド的な渋みが凄く良かったんです。

 

カラっと晴れた空の下でやるThe Cheseraseraも観たいですね。

 

 

2つめは ユレニワ!!

 

ユレニワは、とにかくライブが鬼のように良いんですよ。マジで良くて。

個人的にファンですね。曲も本当に良いし、大好き。

7月にDamn Driveがやる企画ライブにも出てもらうんです。

 

 

3つめは、ココロオークション!!

 

去年のくさのねフェスのステージが、ホント良かったんですよ。

 

何が良かったって、出番後のインタビューあったじゃないですか?

あの時に、ココロオークションが遠巻きに聞こえていたんです。

『蝉時雨』って曲。

 

あの曲が遠くのほうで聞こえてきて

「フェスーーー」って感じがもう凄くて。

 

スゲーーーーーー!

フェスだーーーーー!!って感じ。

 

めちゃくちゃ遠くから聞こえる『蝉時雨』。

 

あの声が、『向こうの空から聞こえてくる』感が凄いんですよ。

本当に良かったですね。

今年はしっかり観たいという意味も込めて。

 

 

シチュエーションが違うっていうのはフェスの醍醐味ですよね。

 

月がさの「遠い夏」って曲があって、蝉の声ってフレーズが出てくる曲なんです。

曲の途中で静かになる場所があるんですけど、その瞬間に、本物の蝉の声がフェードインしてきて。

カナカナカナカナって後に、バンドの大きい音が鳴る。

 

これがめちゃめちゃ叙情的で。よく覚えていますね。

 

ライブハウスの中では起こらない事なので、野外フェスの醍醐味ですよね。

 

去年、KAKASHIの時に、シャボン玉パフォーマーの方が来ていて。

KAKASHIってバンドはポップソングというよりかは、力強いロックンロール応援歌みたいな感じですよね。

 

シャボン玉がフワフワしていて、その下でこども達がキャッキャしているのが、

あまりに似合わな過ぎて、すげーミスマッチで面白かったですね。

 

シチュエーションで観るのは楽しいですよね。

くさのねフェスの醍醐味。

 

 

――――1回目2回目と経験されて、今年はどんな意気込みで臨みますか?

 

 

そうですね、ライブ自体はどのステージでも『曲』で伝えるメッセージは変わらないと思っていて。

 

第1回目のくさのねフェスって、当時は知名度も無く、ほとんど佐倉の人が多かった状況でしたよね。

それが、第2回目は市外の方もたくさん来るようになって。

今年はもっと広がるだろうと思っています。

MCで言うことが変わるのかな?という印象ですね。

 

今年は、佐倉の外の人に、佐倉の事を話す場になるのかな。

 

今年からはアーティストの幅が広がり、くさのねフェスの知名度も上がってきているので

もっと、佐倉の外の人に『僕らが知っている佐倉市の良さ』っていうの伝えていきたいですね。

 

まぁサンストの近くの事しか知らないんですけどね。笑

佐倉で育った人間がどういう傾向にあるかとかね。

 

 

 

――――最後に、一言お願いします!

 

 

ライブの本質は曲ですよね。

くさのねフェス用に、かなり考えてセットリストを組んで臨みます。

 

曲以外の要素は全部違うので、確実に面白いステージをやりますよ。

 

いつもDamn Driveを観ている人は、いつもと違うDamn Driveのステージを観ることができる。

初めてDamn Driveを観る人は、マジックがかかるので、3割増しのライブが観られますね。笑

 

地元バンドでくさのねフェスでマジックがかからないバンドは無いんじゃないですかね?

 

確実に面白いステージになりますので、ご期待ください。

 

 

 

 

 

Damn Drive (ダムドライブ)

Damn Drive (ダムドライブ)

Gt.Cho 梅本 聖 / Vo.Gt 佐藤 駆 / Dr. Cho 田櫓聡汰 / Bass.Cho 横山公紀

 

PROFILE

千葉県佐倉市出身、平均年齢21歳の若手ギターロックバンド。

泥臭いライブパフォーマンスと勢いのある楽曲を武器に成長を続けている。

2015年に未確認フェスティバルのファイナリストに選出され、新木場STADIO COASTでのライブを果たす。

現在は地元佐倉市、東京都内を中心に精力的に活動中。

 

 

 

 

シラハタ ノブユキ

 

PROFILE

千葉県佐倉市(志津)にて、今年7月で19年を迎えるライブハウスSound Stream sakura代表のシラハタです!そして、くさのねフェス実行委員会 会長となりました。
市制60周年イベントや、初めての民間の実行委員会主催フェス運営に携わり、今年2回目となる、くさのねフェス2019に向け動き始めました。
佐倉市で産まれたフェスを夏の風物詩にしていくべく、クラウドファンディングにて支援の呼びかけ、活動の必要性を伝えています。

くさのねフェス公式サイト:http://sakura-kusanone.com/ 
くさのねフェスFacebookページ:https://www.facebook.com/kusanonefes/ 
シラハタ ノブユキ Twitter:https://twitter.com/nobu_shirahata

 

 

 

 

 

 

「くさのねフェス」とは?

2017年9月3日(日) に誕生した、千葉県佐倉市初の大型野外音楽イベント。
佐倉市主催、会場は、草ぶえの丘で開催され、準備期間約3ヶ月という過密スケジュールの中、約1700 人の来場者が草ぶえの丘を訪れ、夏の終わりのひとときを全29 組の出演者、出店数30 店舗の関係者と一体となって過ごす、素晴らしいイベントとなりました。
2018年は、有志による実行委員会に運営が移り、規模も拡大して3ステージに42組の出演者が登場。チケット有料化、そしてあいにくの雨模様にもかかわらず、約1500人の来場者が訪れました。

 

そして、今年2019年も開催決定!

 

チケット先行発売はクラウドファンディングで!

※2019年6月26日(水)午後11:00まで

 

 

くさのねフェス2019 概要

日時:2019年8月31日(Sat)
会場:佐倉 草ぶえの丘
主催:くさのねフェスティバル実行委員会
共催:佐倉市
後援・協力:(公社)佐倉市観光協会 / 佐倉商工会議所 / 島村楽器(株) / タワーレコード / ケーブルネット296 / 新星堂 / (株)伊藤楽器 / (株)ふくろうエフエム / bayfm / TSUTAYA佐倉店 / 千葉県商工会議所青年部連合会 / 千葉テレビ放送(株)

クラウドファンディングも実施します!
期間:2019年3月28日(Thu)~6月26日(Wed)
https://readyfor.jp/projects/kusanonefes2019

 

くさのねフェスティバル実行委員会

くさのねフェスティバル実行委員会 事務局
(Sound Stream sakura内)
TEL:043-463-5963(15:00〜22:00)

 

 

 

シェアする