明くる夜の羊 カワノユイ が語る【くさのねフェス2019】

2019年8月31日(土)

千葉県佐倉市で大型野外音楽イベント【くさのねフェス2019】が開催されます。

 

 

今年で第3回目を迎えるくさのねフェス2019。

 

7月19日に1st mini album 『紡ぐ、その日々』をリリース予定

明くる夜の羊 Vo/Gt,カワノユイさんにインタビュー。

 

左から、明くる夜の羊 カワノユイさん、くさのねフェス実行委員会 会長 シラハタ ノブユキさん

 

第1回は行政主導、第2回は民間(有志による実行委員会)主導で行われた

異例の経歴を持つ くさのねフェス の魅力や今年にかける想いを聞いてきました。

 


 

 

――――バンドを結成したのは、いつ頃ですか?

 

明くる夜の羊 カワノユイ

 

『明くる夜の羊』結成から、まだ1年経っていないんです。

 

実際にメンバーとスタジオに入り始めたのが

2018年の8月頃で

 

それから約2ヶ月後の10月末に

初ライブをSound Stream sakura(以下:サンスト)で行いました。

 

 

 

――――結成からくさのねフェスまで、かなり短いですよね

 

 

『明くる夜の羊』の4人のメンバーのうち

カワノ以外の3人はもともと同じバンドだったんです。

 

初年度、くさのねフェスに出演していましたね。

ボーカルが抜けてしまい、去年は泣く泣く出演ができなかった。

 

逆にカワノはソロアーティストとして

昨年のくさのねフェスに出演していたんです。

 

 

このあたりのアーティスト界隈でも、

 

「カワノってアーティストが凄いらしい。」

「カワノのステージを観に行こう」

 

と話題になっており、

くさのねフェスのステージでの観客も多かったんです。

 

ボーカルが抜けたバンド。

ソロで注目されているアーティスト。

 

ちょうどタイミングも重なり、バンドを結成したという経緯があります。

 

 

――――『バンドやりたい』って思ったキッカケは?

 

明くる夜の羊 カワノユイ

 

もともと、高校生の頃から軽音楽部に入っていて、当時はコピーバンドをやっていたんです。

 

その時からずっと「バンドをやりたい」っていう気持ちがあって。

 

そのコピーバンドが解散し、そこからはソロで弾き語りの活動をやっていました。

 

バンドをやりたいという気持ちがありつつも、一人でやるのも楽しいなという気持ちもあって。

 

明くる夜の羊 カワノユイ

 

なんでだろうなぁ。

 

周りの人達を見ていたら、自然とまたバンドやりたいと思ったんですよね。

 

他のバンドのライブもよく観に行くんですけど、

「バンド」というものに胸を打たれることが多くて。

 

「誰かと一緒に音楽をやりたい」と思うようになりました。

 

 

 

――――『誰かと一緒に音楽』ですか?

 

 

ひとりでやっていて、凄い楽な部分もあるんですよ。

 

ライブのステージ上で、

「自分のタイミングで好きな事が言える」

っていうのもあるんですけど

 

やっぱり

「誰かと一緒に」音楽をやると、

もっと良いものになるんだろうな

 

という感覚があったんですよね。

 

 

 

――――なぜ、バンド名を『明くる夜の羊』に?

 

凄くたくさん候補を出していたのは覚えているのですが。。。

何でだったかなぁ?

 

 

 

『羊』って、音楽の象徴という意味があるらしくて。

 

メンバーが言っていた事なので

本当かどうか定かではないですが。笑

 

新しい音楽の形を発信していこう!

 

新しいという意味を込めて、明くる夜。

 

普通、『明くる夜』って

「次の日の夜」という意味だと思うんですけど

 

私達にとっては、

「次の日の朝」なんです。

 

 

 

――――他のバンドのライブもよく行くというお話でしたが、最近グッっときたライブは?

 

 

Damn Drive !!

 

6月9日に、Hivari の企画があって

ライブを観に行ったんです。

 

前からDamn Driveが凄く好きで。

同い年なんです。

 

いっっっっつもカッコ良くて

、熱くなるんですよ!

 

音楽をやる上で、周りのアーティストから刺激を受けている部分もありますね。

 

 

――――ファーストミニアルバムが7月リリース予定?!

 

 

はいっ!!

7月19日に発売予定です!

 

『紡ぐ、その日々』

というタイトル。

 

 

明くる夜の羊って、いろんなジャンルの音楽があると自分達は思っていて。

 

凄くマニアックな曲もあれば、

モードロックみたいな曲もあるし。

 

 

様々な色を持った曲たちが、

聴いてもらう人にとって

「生活の一部」になれば良いなと思って。

 

レコ発イベントもやるんですよ!

 

 

7月19日は下北沢MOSAiC

“はじまりの朝を迎えに” というタイトルで。

 

『紡ぐ、その日々』というアルバムタイトルなので、

1日の始まりといったら朝ですよね。

 

 

8月4日には、ここサンストでライブを行います!

 

こちらのタイトルは、

“はじまりの夜を迎えに”

 

朝と夜。

 

対になっているんです。

 

 

私達のバンドの始まりは、ここサンストだった。

 

その夜を迎えに行くという気持ちでやります。

 

 

 

バンドとしてレコーディングするのは初めてだったんです。

 

「あ~、こういう風にやってるんだー」というのもありましたし

 

 

音源が上がってきた時は死ぬほど嬉しかったですね。

 

死ぬほど聴いています。

 

そして、ジャケットは私がデザインしました!

 

 

――――くさのねフェスでの思い出は?

 

 

一昨年は観客として行ったんです。

そして昨年はソロアーティストとして出演しました。

 

観客として参加したあの時から

たった1年しか経っていないのに

フェス自体が凄く進化していて。

 

ステージが増えていたっていうのもありますが、

 

 

出演しているアーティストの方も、

観に来てくれた方も、スタッフの方も、

 

「みんなが同じ場所へ向かっている」

感じが凄く出ていたんです。

 

ステージで演奏していて、感じましたね。

 

 

一昨年のくさのねフェス。

 

裏に建物があって、古民家みたいな場所。

そこでお餅を食べました!

 

古民家の向かいの塀のところ。

座って食べましたね。

 

 

シンプルな『あんこ』のお餅。

 

その場でお餅をついていたんだと思います。

めっちゃ美味しかったんです。

 

青春感がありましたね。

 

 

――――明くる夜の羊 カワノユイが考える、ライブハウスとフェスの違い

 

 

全然違います!

まず、明るい!!

 

ライトじゃなくて、陽の光。

 

そして、空気が広い!

 

 

今年、バンドとして屋外で演奏するのは

くさのねフェスが初めてなので

 

どんなステージになるか楽しみです。

 

ブチ上がります!

 

 

 

 

――――今年のくさのねフェスで、超個人的に『絶対観たいアーティスト』を3つを教えてください。

 

 

観たいアーティストがたくさんいるので。。。

悩みますね。。。

 

 

まずは

The Cheserasera

 

去年のくさのねフェスで初めて観て。

ちょうど夜だったんですよ。

 

凄かったですね。

 

めっちゃ良いなと

シンプルに思いましたね。

 

そこから、サブスクリプションで

The Cheserasera の音楽を聴きまくって。

 

いちファンですね。

 

今年のステージも凄く楽しみ!

 

 

そして、

Damn Drive

 

いっっっっつも、

間違いないライブをするんですよ、

Damn Driveって。

 

あんま良くなかったな~

っていう日が無いんですよね。

 

そして、野外が似合う!

去年のくさのねフェスのステージも最高だった。

 

今年も楽しみですね。

 

 

最後のひとつは

Halo at 四畳半

 

高校生の時に、初めてサンストで観て。

それ以来、ずっと好きなバンド。

 

尊敬するボーカルがHalo at 四畳半の渡井さん。

 

Halo at 四畳半の音楽を聴いて、

気づかされることが多いというか。

 

助けられることが多いというか。

 

 

去年、くさのねフェスのステージでHalo at 四畳半を観て

この音楽をずっと聴いていて良かったと思いました。

 

本当に尊敬する先輩達。

凄く楽しみです。

 

――――渡井さん尊敬ポイントはどこですか?

 

 

たくさんあるのですが、ひとつ挙げるとすれば

 

言葉が凄い。

どストレートではないのに、しっかりと心に届く。

 

作品もそうだし、MCの言葉もそうだし、普段の言葉も。

 

 

観たいアーティストは他にもいっぱい!

 

アシタカラホンキ!も観たいし、カグライフも観たいし、ユレニワも観たいし、QLTONEも観たい。

 

全部観たいですね!

 

良く知っているアーティストも、初めて観るアーティストも。

 

とにかく楽しみですね!!

 

 

 

――――どんな気持ちでくさのねフェスへ?

 

 

4人の音楽をやりたい。

4人にしかできない音楽ですね。

 

全力の 明くる夜の羊 

を観て頂きたいですね。

 

 

絶対に、良いライブをします。

 

もう、想像できているんですよね、

私の頭の中で。

 

来てくれた方には、「明くる夜の羊を観て良かったな」と思ってもらい

来なかった方には後悔してもらうように。

 

 

くさのねフェスの会場に来てくれた方はもちろんですが、

 

それを通り越して

 

宇宙に向けて全力で

明くる夜の羊 のステージをやります!

 

くさぶえの丘で待っています。

 

 

 


 

 

 

明くる夜の羊

 

 

Gt,クラシマヒロミチ / Ba,ウラヤマナツキ / Vo/Gt,カワノユイ / Dr,ノグチアユム

 

PROFILE

2018.10.28 Sound Stream sakuraにて始動。

 

弾き語りを中心に活動していたVo/Gtカワノユイとバンドを組んでいたGt.クラシマヒロミチ/Ba.ウラヤマナツキ/Dr.ノグチアユムの3人が手を取り、新たなバンドとして4人での活動がスタート。

 

2019.07.19 明くる夜の羊としては初めての作品、1st mini album 『紡ぐ、その日々』をリリース予定。

 

4人の紡ぎ出す音が、
あなたの日々に彩りを織り成す。

 

初出演でも、くさのねフェスには沢山の想いがあります。
8/31、あなたと最高の景色を見れますように!

 

 

 

 

シラハタ ノブユキ

 

PROFILE

千葉県佐倉市(志津)にて、今年7月で19年を迎えるライブハウスSound Stream sakura代表のシラハタです!そして、くさのねフェス実行委員会 会長となりました。
市制60周年イベントや、初めての民間の実行委員会主催フェス運営に携わり、今年2回目となる、くさのねフェス2019に向け動き始めました。
佐倉市で産まれたフェスを夏の風物詩にしていくべく、クラウドファンディングにて支援の呼びかけ、活動の必要性を伝えています。

くさのねフェス公式サイト:http://sakura-kusanone.com/ 
くさのねフェスFacebookページ:https://www.facebook.com/kusanonefes/ 
シラハタ ノブユキ Twitter:https://twitter.com/nobu_shirahata

 

 

 

 

 

 

「くさのねフェス」とは?

2017年9月3日(日) に誕生した、千葉県佐倉市初の大型野外音楽イベント。
佐倉市主催、会場は、草ぶえの丘で開催され、準備期間約3ヶ月という過密スケジュールの中、約1700 人の来場者が草ぶえの丘を訪れ、夏の終わりのひとときを全29 組の出演者、出店数30 店舗の関係者と一体となって過ごす、素晴らしいイベントとなりました。
2018年は、有志による実行委員会に運営が移り、規模も拡大して3ステージに42組の出演者が登場。チケット有料化、そしてあいにくの雨模様にもかかわらず、約1500人の来場者が訪れました。

 

そして、今年2019年も開催決定!

 

 

くさのねフェス2019 概要

日時:2019年8月31日(Sat)
会場:佐倉 草ぶえの丘
主催:くさのねフェスティバル実行委員会
共催:佐倉市
後援・協力:(公社)佐倉市観光協会 / 佐倉商工会議所 / 島村楽器(株) / タワーレコード / ケーブルネット296 / 新星堂 / (株)伊藤楽器 / (株)ふくろうエフエム / bayfm / TSUTAYA佐倉店 / 千葉県商工会議所青年部連合会 / 千葉テレビ放送(株)

 

オフィシャルWEBサイト:https://sakura-kusanone.com/

 

くさのねフェスティバル実行委員会

くさのねフェスティバル実行委員会 事務局
(Sound Stream sakura内)
TEL:043-463-5963(15:00〜22:00)

 

 

 

 

 

シェアする