時代を超えて常連に愛される千葉の古豪!!!「札幌らーめん パンケ」の1杯に感動!(京成八千代台/八千代市八千代台北)

最終更新日

段々と秋が見えてきましたね。

こうなると「味噌ラーメン」が美味しい季節だと勝手に思う自称日本一ラーメンを食べているアスリート(自分調べ)こと一場治之進です。味噌ラーメン・・・味噌ラーメンとブツブツ言うと、味噌ラーメンしかお腹が受付けなくなるから(自分調べ)不思議です。

本日は千葉県の老舗名店に取材に来ました。

 

場所(パンケ/千葉県八千代市)

今回取材する「パンケ」京成電鉄八千代台駅からすぐの場所にあります。

「パンケ」京成電鉄「八千代台駅」の近く。アクセスは良好だ。

 

駅から歩くと赤い看板が右側に見えてくる。情熱の赤!腹ペコを助長させる赤!!

情熱的な赤い看板が食欲をそそりますね。まさに腹ペコマッスルです。

 

「ここが”名店”と呼ばれた”パンケ”の本店かぁ~久々に緊張するなぁ!!」老舗名店と聞くと縮こまるイチバ

 

暖簾に製麺所の名前が入っている。これは実は北海道に見られる”文化”なのだ。

実は、北海道・・特に札幌の方ではお店がオープンする時に製麺所が暖簾をプレゼントする風習があります。それだけに、ラーメン屋と製麺所は特別な関係と言う事になります。その独特な製麺所の中で先駆けとなったのが「西山製麺(西山ラーメン)」と言う製麺所。札幌の老舗のお店の大半が西山製麺を使っています。

つまり・・・・西山製麺を使っているという事は・・正統派の札幌ラーメン!!!!!

 

「こりゃあ早く食べ・・・いや、取材しないと」と先陣を切るイチバ。

 



店内・メニュー(パンケ/千葉県八千代市)

店内は所謂、昭和の中華料理店の様な趣のある雰囲気でカウンターのみ11席です。

カウンターのみの店内は厨房との距離が近いのが特徴。

取材とは言え、営業時間中でお客さんが次々に入ってきますが・・・いやいや、マスターこと岩崎さんとお客さんとの会話を聞いていると常連さんばかりですね。本当に雰囲気の良いお店です。

 

店内ではマスターとスタッフの女性が忙しく動き回っている。常連さんとのやりとりが良い雰囲気。

マスターの岩崎さんに挨拶をすると・・・

・・・あれ????今日取材だっけ????忘れてた(笑)・・せっかく来てくれたけど、俺・・・・もうすぐ帰るよ(笑)」岩崎さんいやいや、少しだけ取材に付き合ってくださいよ(汗)

店内に常連さんの笑い声が響きます

 

「俺もう仕事あがりなんだよ~」と気さくに笑う岩崎さん

実はこのマスターこと岩崎さんは何と、女優の「岩崎ひろみ」さんのお父さんなのです。

 

趣のある木の札に書かれたメニューは独特の味わいだ。

不意に「じゃあ、何食べる??」と聞かれたので

みそを!!!珍しく迷っている暇のないイチバ。

 



調理(パンケ/千葉県八千代市)

マスターの岩崎さんにお願いして調理を見学させて頂きました。

これが「パンケ」の味噌。ブレンドと言う話だが・・・。いやぁ!!美味しそう!

「スープは・・・秘密・・・タレも・・・秘密(笑)」との事ですが、豚・鶏・煮干し(詳細は控えます)と味噌は2種ブレンドした物を使っているそうです。

 

寸胴の中には濃厚なスープが・・・これに極上の味噌と合わさったら・・・・そりゃあもう!!

 

丼に味噌と調味料を入れる。黒い丼に茶色い味噌が合う。

 

丼を温め、中華鍋に火を入れる。麺を茹で始める。温まった中華鍋で野菜を炒め始める。

 

挽肉を炒める。無駄な動きが無く慣れた鍋裁きにイチバは見とれてしまう・・・。

 

「てぼ」に入った麺を解す。全ての工程が同時進行。

 

丼にスープを投入!!!スタッフが野菜炒めをカバーに入る。

 

味噌とスープをハンドミキサーで混ぜる・・・そう・・ハンドミキサー!!

で、出た!!!!パンケ系の必殺ハンドミキサー!!!!

そう・・・パンケ系と言えばハンドミキサー・・・・昔、パンケ京成大久保店を取材した時に店主の押野さん「この味噌は固くてね、手じゃしっかり混ざんないんだよ。ハンドミキサーは(パンケ)八千代のオヤジ(岩崎さん)の案なんだよ」と、聞いた記憶がありますが・・伺うと。

「いや・・・単に手で混ぜるのは面倒だから 笑」

・・・・・・・真偽のほどは不明です。

 



 

シンプルな湯切り。丼のスープに若干の泡立ちが残る。

 

麺を丼へ・・・湯気が立ち上る!!!

 

炒めた野菜を丼へ・・香ばしい香りが漂う!!

 

具を盛り付けて完成!!!

 

「はい出来たよ~」岩崎さん。流れる様な調理に期待マッスル!!

 



実食(パンケ/千葉県八千代市)

これが「パンケ」「みそ」・・・このビジュアルに「いただきます」以外の言葉はいらない!!

オレンジ色のスープ炒めた野菜の香ばしい香り・・・・これだけでノックアウトマッスルしそうですね。

 

「ずるいなぁ!!これは美味いに決まってるじゃないですか!!」興奮気味のイチバ

 

これだけ香ばしそうな色の味噌のスープの色は珍しい。まさに本能を刺激する色と香り!!

スープかなり濃厚な味噌の香りと炒めた野菜のコラボが強く効いていて、良い意味で予想通りの旨さです。これほど正統派で、しっかりした作りの札幌系味噌は貴重ですね。まさに、昔ながらの札幌系味噌を完成度高く作った印象です。

 

この味噌を旨いと言えない日本人はいないのではないか??それほどに日本人のDNAを刺激する素朴な味。

この味であれば、創業当時ならば札幌でも名店と呼ばれているであろう出来ですね。しっかりとした動物系の土台に味噌と炒めた野菜の香りと言うのはズルいですね。挽肉の香りも生きています。

 

「これは丼から直接味わいたい!!」まさに、味噌ラーメンってこれだよ!」って叫びたくなります。

 

札幌系の老舗の御用達「西山製麺」の麺。黄色がかった麺は北の味噌ラーメンにピシャリ!!

は札幌の雄「西山製麺」の中縮れで、黄色がかった・・・所謂「札幌麺」ですね。札幌ラーメンの長い長い歴史の中で、多くの名店のスープを持ち上げた麺は「パンケ」「みそ」にもピシャリ合います。加水率が高めでプリプリモチモチした麺は、濃厚な北のスープの中に自然に溶け込みます。

スープとの相性はこれ以上ないぐらい良いですね。

 

西山製麺札幌麺は、北の地の濃厚スープに例外なく合うのだ。

炒め野菜・メンマ・コーン・キクラゲ・葱と、麺をすする中で一緒に口に入る物ばかり。それだけに、麺とスープ・具がリズム良く口に入るのはストレスなく後半まで美味しく食べられます。コーンの甘さやメンマ・キクラゲの食感が心地よいです。

 

このラーメンの素晴らしい所に具のチョイス。これ以外考えられない程ピシャリとハマる具材。

冷静に食べてみると、これほど完成度の高い札幌系味噌ラーメンは中々お目にかかれないです。「パンケ」「名店」と呼ばれている理由が改めて良く分かりました。

 

濃厚味噌ラーメンでも、もちろん汁完!!超極上!!

 



お店のこと(パンケ/千葉県八千代市)

常連さんたちの笑い声の中、店主の岩崎さんにお話を伺いました。

「パンケ系」を作り出した岩崎さん。どんな方なのだろう。

岩崎さんは何とロシア出身との事!

「たまたま親がロシアに居たこともあって、出身はロシアなんだよ。その後に北海道の滝川に住んでたんだ。」岩崎さん

滝川市と言えば、札幌と旭川を結ぶ線の中間に位置する町ですね。石狩川と空知川に挟まれた自然豊かな土地です。

 

ロシアから北海道へ・・自然豊かな広い土地が気さくな岩崎さんを育てた。

「そこで30歳の頃かなぁ~やることなくてラーメン屋を始めたんだよ。作り方は習っていないよ。」岩崎さん

岩崎さんは脱サラ後に滝川市「駅前ラーメン」と言うお店を始めたそうです。しかし・・・あそこまで完成度の高い1杯が独学とは・・・やはり、北海道と言う立地が美味しいラーメンを作る舌を鍛えたのでしょうか???

 

「独学でここまで美味しいラーメン出来るんですね~」と感動するイチバ

「あの頃は札幌ラーメンが出始めた頃かなぁ~その滝川で5年ぐらいやったよ」

その後、岩崎さんは北海道から出て本州に渡る事になります。

実はラーメン屋やりたくなくて、友達を頼って千葉の八千代台に出てきたんだよ。でも、色々とタイミング悪くて頼れなくてね。しょうがないからラーメン屋をまた始めたんだよ。」

何だかんだでラーメンに縁があるのですね。こうして1976年に「パンケ」がオープンする事になります。

 

「何だかんだで八千代に来てもラーメン屋になったよ 笑」でも、この中華鍋の扱いは嫌いじゃ出来ないですよ絶対。

実は、この1976年は娘さんであり女優の「岩崎ひろみ」さんの生まれた年だそうです。岩崎さんにとって「パンケ」「ひろみ」さんと言う2つの宝が誕生した年なのですね。

 

店内には女優「岩崎ひろみ」さんの活躍が多く貼られている。1976年から父娘は違う世界で輝いている。

「当時は首都圏で札幌ラーメンがブームだったけど、”これぐらいの札幌ラーメンで売れるなら、俺のが売れるだろ”って思ったよ。」さすがは”本場の出身”とでも言いましょうか。

 

やはり本場の味で育った方は強いなぁ~と思うイチバ。「パンケ」は当時では珍しい「本場」の札幌ラーメンのお店として知れ渡っていた。

「お店を出すに当たって、味は関東に合せて北海道の時よりやや淡くしたんだ。北海道は寒いからね・・・滝川のお店は今より濃いめだったよ。」と、岩崎さん

「オープンしてから半年ぐらいかなぁ~押野さん(パンケ大久保店店主)が入って来たんだよ。今は京成大久保店は作り方変えているだろうな~押野さんは作るの上手かったから。」

 

名店「パンケ」から巣立った弟子たちは、千葉県内で「名店」として活躍している。

その後は京成大久保店勝田台店(閉店)東金店などに加えて、コタン京成大久保店押野さんの弟さんのお店である「幌(閉店)などがオープンして、ラーメンマニアの中では首都圏で美味しい札幌ラーメンを食べる事が出来る「パンケ系」と言われるようになりました。

※2020年9月現在はパンケ八千代台本店・京成大久保店・東金店・コタンが営業しています。

 

「パンケ」は今日も常連さん達の憩いの場となっている!!

パンケと言うと、「岩崎ひろみ」さんの実家と言う印象を持たれている方も多いでしょうが・・・実は千葉県のラーメンの黎明期を担った札幌ラーメンの名店だったのです。

 

岩崎さんお忙しい中の取材ありがとうございました!!!

 



マッスルコメント

パンケのパワフルな味噌を堪能して、パワフルにベンチプレス!!!!

 

 

 

 

【お店概要】
店名 パンケ
営業時間 ランチ 11:30~翌1:00
※金曜・土曜 11:30~翌2:00
定休日 月曜日
支払 現金のみ
電話 047-483-6436
住所 千葉県八千代市八千代台北1-9-3
(上記の情報は記事作成時点でのものです)

 

※撮影・飲食のときのみマスクを外しています

 

▼コチラの記事もどうぞ▼

2020年9月 佐倉市 ヤギ ポニョ 現在の姿 崖の上 会いに行ける

【ヤギのポニョ元気です】佐倉市の「崖の上のヤギ」から「会いに行けるヤギ」になったポニョ、動画大公開(佐倉市飯野)

 

 

TSUTAYA佐倉店が【地元バンド】をめっちゃ応援してて凄い

 

 

2020年7月17日オープン ユーカリが丘 蕎麦処すずの屋

【新規オープン】石臼びきの手打ちそば専門店『蕎麦処 すずの家』(ユーカリが丘駅/佐倉市ユーカリが丘)

 

 

2020年7月5日オープン ユーカリが丘 ラリグラス インド・ネパールレストラン&バー 駅徒歩30秒

【新規オープン】駅徒歩30秒 インド・ネパールレストラン&バー『ラリグラス』(ユーカリが丘駅/佐倉市ユーカリが丘)

 

 

【サクラサク!花びら舞う店】「麺処 丹治」で食べる極上の鶏白湯ラーメン!!(JR佐倉駅/佐倉市表町)

 

 

 

 

シェアする