【利用再開】佐倉市のミレニアムセンター市民風呂が利用再開しました(京成佐倉駅/佐倉市宮前)

※出典:佐倉市ホームページ
佐倉市民の憩いの場、
ミレニアムセンターの市民風呂。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、
利用を休止していましたが、
制限付きで利用が再開しました。
佐倉市のミレニアムセンター市民風呂とは

市民風呂は、ミレニアムセンターの5階にあります。

※出典:佐倉市ホームページ
「さくらの湯」と「しょうぶの湯」があって、
月ごとに男女が入れ替わるんですよ。
| さくらの湯 | 屋上庭園を眺めながら、ゆったりと入浴することができます。
水風呂とサウナがあります。 奇数の日は女性専用、偶数の日は男性専用です。 |
| しょうぶの湯 | 屋上庭園を眺めながら、ゆったりと入浴することができます。
奇数の日は男性専用、偶数の日は女性専用です。 |
再開したミレニアムセンター市民風呂の利用制限
一度に利用できる人数や、利用時間、使えない設備などの他、
行く際の注意事項などがあります。

また、行かれる際はマスクを着けて行ってくださいね。

検温も実施しているとのことです。
▼ミレニアムセンター市民風呂の利用制限はコチラ▼
| 利用人数 | 男女各5名まで |
| 利用時間 | 概ね1時間 |
| サウナ・水風呂 | 利用できません |
| 給水器 | 利用できませんので、ご持参ください |
| その他 | 行かれる際にはマスクをご着用ください
検温にご協力ください |
佐倉市のミレニアムセンター市民風呂 営業時間/休業日
| 営業時間 | 13:00~20:30(退出時間) |
| 休業日 | 毎月第2月曜日
第4月曜日 年末年始 |
※20:30は、退出時間となるのでご注意ください。
佐倉市のミレニアムセンター市民風呂 利用料金
| 佐倉市在住の方 | 佐倉市外に在住の方 | |
| 60歳以上 | 260円 | 360円 |
| 一般 | 430円 | 590円 |
| 小中学生 | 170円 | 250円 |
| 小学校就学前 | 無料 | 無料 |
※住所・生年月日の確認できるものの提示をお願いする場合があります。
佐倉市のミレニアムセンター市民風呂 ご利用時の注意
ミレニアムセンター市民風呂をご利用の際は、
申請書への記入をお願いします。
また、住所・生年月日を確認できるものをお持ちください。

タオル・石けん・シャンプー・リンスは備えつけていないようなので、
利用する際は持って行ってくださいね。
8月1日から制限付きで利用が再開された
佐倉市のミレニアムセンター市民風呂。
大きなお風呂でゆったり出来るのは嬉しいですね。
新型コロナウイルスの感染拡大に気を付けながら利用してください。
※市内公共施設などでクラスターの発生等があった場合、利用の休止、再開の延期等を行うことがあります
ミレニアムセンター市民風呂について詳しくは佐倉市のホームページをご覧ください。
▼コチラの記事もどうぞ▼

【限定出没】あのお店のご飯・スイーツをアウトドアの水辺カフェで堪能できるみたい(京成臼井駅/京成佐倉駅)

【ちょーイケてる】ITを使いこなしまくってる シニアヘルパーさんを発見(千葉県佐倉市)

【水辺でお洒落な朝活】佐倉市でパンとコーヒーを片手にお洒落な朝活ができるみたい(京成臼井駅/京成佐倉駅)

【柔らかさに感動】キングスのちょー柔らかハンバーグ(佐倉市大崎台)

坂口憲二さんが来店した喫茶店【クランペット】佐倉市井野の業務スーパーのすぐそば

【そうだ佐倉に行こう】今トレンドになっているマイクロツーリズム(佐倉市)
