QLTONE が語る【くさのねフェス2019】

2019年8月31日(土)

千葉県佐倉市で大型野外音楽イベント【くさのねフェス2019】が開催されます。

 

 

今年で第3回目を迎えるくさのねフェス2019。

 

千葉発スリーピースロックバンド

QLTONE にインタビュー。

 

QLTONE

左からDr/Cho.ゴリさん、Gt/Vo.オオシマケイタさん、Ba/Cho.都筑雅彦さん

 

第1回は行政主導、第2回は民間(有志による実行委員会)主導で行われた

異例の経歴を持つ くさのねフェス の魅力や今年にかける想いを聞いてきました。

 


 

 

――――くさのねフェスは今年で何回目?

 

QLTONE

 

3年連続3回目です!

甲子園みたいですね。笑

 

おかげさまで

くさのねフェスの開始から、欠かさず出演させて頂いています。

 

 

――――今年の3月、結成8周年のワンマンライブが大成功!

 

QLTONE オオシマケイタ

 

バンド自体はもっと古くからやっていたのですが、QLTONEという名前に変わってから8周年だったんです。

 

QLTONEというバンド自体、この8年の中に

 

初期

中期

後期

 

とあるんですね。

 

 

普段のライブハウスの30分程のステージでは、

この3つを表現するのは凄く難しいんです。

 

ワンマンライブという長時間のステージでは、

結成からの曲から現在の曲まで演奏する事ができた。

 

正に、QLTONEの集大成でしたね。

 

 

――――ライブハウスとフェスは違う?

 

 

全然違います!

 

まず視覚的に違うのはもちろん

室内ではどうしても音が跳ね返ってきますよね。

伝わっていく感じが違うんです。

 

くさのねフェスは屋外なので、際限がない。

爽快感、気持ちよさがありますよね!

 

 

たくさんのお客さんがいる前では、テンションが上がりますよ!

 

一緒に共演する仲間たちが、

舞台袖で観ているっていうのも

普段のライブハウスとは違う点ですよね。

 

それもまた嬉しかったり。

 

 

 

――――くさのねフェスの思い出

 

QLTONE オオシマケイタ

 

1回目2回目と、

『天候』というのが

一つのドラマでしたよね。

 

めちゃめちゃ暑かった~とか、

天気悪かった~とか。

 

QLTONE ゴリ

 

1回目は、タイムテーブルのスケジュールに対して

凄く時間が押したんですよね。

 

出演者の中でも

『こりゃヤバい』という雰囲気になり

各アーティストがそれぞれ、

自分の持ち時間の中で1曲減らしてでも、

タイムテーブルのオンタイムまで戻そうと。

 

QLTONE 都筑雅彦

 

なかなか、『自分の持ち時間を減らす』

というアクションは生まれにくいのですが

 

アーティストが協力してフェスの成功のために動くっていうのは

くさのねフェスならではの良い所だと思いましたね。

 

 

 

――――今年のくさのねフェスで、超個人的に『絶対観たいアーティスト』をそれぞれ3つ教えてください。

 

 

 

選べないなぁぁぁ。

 

全部観たいけど、強いて言うなら

 

まずは WOMCADOLE

 

以前、渋谷のTSUTAYA O-Crestで共演した時に

『バケモノだな』って思いました。

 

QLTONE Gt/Vo.オオシマケイタ

 

ライブを観ればわかります。

 

ロックバンド。

 

もう1回、そのバケモノを観たい。

 

 

そして、CHERRY NADE 169

 

ただただ友達です。

年齢も近いし、同じフィールドで長年一緒にやっているバンド。

 

このバンドと一緒に、切磋琢磨できて良かったなと。

いろいろな思いがあって、CHERRY NADE 169を選びました。

 

きっと舞台袖で観ちゃいますね。

 

 

最後に BOYS END SWING GIRL

メジャーデビュー後のくさのねフェス。

 

どんなもんじゃい!

やってみせろ冨塚!!

 

 

彼らが若い頃から共演していて、

僕らの事を「お兄ちゃん」と言ってくれて。

 

腕組んで観ていると思います。

 

 

QLTONE Dr/Cho.ゴリ
QLTONE Dr/Cho.ゴリ

 

PELICAN FANCLUB

 

正直、あんまり知らないバンドですが

周りの人から『PELICAN FANCLUB良いよ』

って声がたくさん聞こえてくるんです。

 

それこそ、Halo at 四畳半の白井とかも良く言っている。

 

なので、くさのねフェスみたいな大きいステージでしっかり観てみたいなと。

 

 

そして、サスケ

 

もう、小さい頃から聴いていて。

ドンピシャ世代じゃないですか?

 

そのアーティストと同じステージに立てる日が来るなんて。

グッとくるものがありますよね。

 

 

最後は、明くる夜の羊

 

メンバーと個人個人と仲が良いし、メンバーが変わってしばらく観ていないので

時間を経てどう変わったか興味ありますね。

 

 

QLTONE Ba/Cho.都筑雅彦
QLTONE Ba/Cho.都筑雅彦

 

う~ん、全部観たいですね!

 

出来る限りの時間を割いて、たくさんのアーティストを観たいと思います!

 

僕らQLTONEは、本当に先輩にも後輩にも恵まれたバンドだと思っていて。

 

今までを振り返ってみると、自分達だけだったら心が折れていたタイミングはたくさんあったんです。

 

心が折れそうな時にも、寄り添ってくれた先輩がいて、後輩がいてくれた。

 

 

そんな先輩という意味で

カグライフ

 

僕らの「家族」って思えるくらい接してくれたバンド。

是非くさのねフェスのステージで観たいです。

 

 

2つめは、そんな後輩という意味で

Halo at 四畳半

 

Halo at 四畳半は、僕らの事を初めて慕ってくれた奴らで。

 

僕らの方が、彼らから教わる事のほうが多くなっちゃったんですけど。笑

 

凄く思い入れがある。

目に焼き付けたいですね。

 

 

3つめ

中村 中 さん

 

僕らが高校生の時、このSound Stream sakuraに出演してたアーティスト。

そう考えると、もう10年以上前ですよね。

 

当時高校生だったので、中村 中さんのことを

「漠然と凄いな」としか思えていなくて。

 

そんな僕らも、10年以上音楽活動をしてきた。

 

もう1回、中村 中さんの凄さを知りたいですね。

 

当時高校生だった時の感想と、

今、観た感想は当然違うはず。

 

本当に楽しみです。

 

 

 

――――今年のくさのねフェス、どんな思いでステージに

 

 

凄く強く思うのは

 

まだ出演順とかわからないですけど

 

「与えられた役割」を全うしたいと思います。

 

 

僕たちQLTONEが出演する意味はなんだろう。

 

自分達でもしっかりと考えて、ステージに臨もうと思います。

 

 

第1回目の時みたいに、

アーティスト同士の強い絆があったり

「実家に帰る」という気持ちですね。

 

今回は特に、LUNKHEADだったり、

佐倉が地元じゃないアーティストがたくさん出演する中で

 

ちょっとなんと言うか、

発表会に臨む子供のような気持ち。

 

 

緊張と、楽しみと、いろいろな感情を持ちつつ。

 

甘んじることなく、精いっぱいステージに臨もうと思います。

 

楽しみにしていて下さい!!

 

 

 

 


 

 

 

QLTONE

 

 

Ba/Cho.都筑雅彦 / Gt/Vo.オオシマケイタ / Dr/Cho.ゴリ

 

PROFILE

前身バンドとなるアコースティックギターユニットを経て結成された千葉発スリーピースロックバンド。

耳を奪われるグッドメロディ、想像力を掻き立てる歌詞、
どこまでも突き抜ける圧倒的な歌声を核とし千葉東京を中心に活動中。

今年3月に結成8周年を記念した昼夜2公演のワンマン開催し大成功を収める。
千葉県佐倉市で開催のくさのねフェス。千葉のバンドという自負を持ち、記憶に残るライブをお約束します。

 

 

 

シラハタ ノブユキ

 

PROFILE

千葉県佐倉市(志津)にて、今年7月で19年を迎えるライブハウスSound Stream sakura代表のシラハタです!そして、くさのねフェス実行委員会 会長となりました。
市制60周年イベントや、初めての民間の実行委員会主催フェス運営に携わり、今年2回目となる、くさのねフェス2019に向け動き始めました。
佐倉市で産まれたフェスを夏の風物詩にしていくべく、クラウドファンディングにて支援の呼びかけ、活動の必要性を伝えています。

くさのねフェス公式サイト:http://sakura-kusanone.com/ 
くさのねフェスFacebookページ:https://www.facebook.com/kusanonefes/ 
シラハタ ノブユキ Twitter:https://twitter.com/nobu_shirahata

 

 

 

 

 

 

「くさのねフェス」とは?

2017年9月3日(日) に誕生した、千葉県佐倉市初の大型野外音楽イベント。
佐倉市主催、会場は、草ぶえの丘で開催され、準備期間約3ヶ月という過密スケジュールの中、約1700 人の来場者が草ぶえの丘を訪れ、夏の終わりのひとときを全29 組の出演者、出店数30 店舗の関係者と一体となって過ごす、素晴らしいイベントとなりました。
2018年は、有志による実行委員会に運営が移り、規模も拡大して3ステージに42組の出演者が登場。チケット有料化、そしてあいにくの雨模様にもかかわらず、約1500人の来場者が訪れました。

 

そして、今年2019年も開催決定!

 

 

くさのねフェス2019 概要

日時:2019年8月31日(Sat)
会場:佐倉 草ぶえの丘
主催:くさのねフェスティバル実行委員会
共催:佐倉市
後援・協力:(公社)佐倉市観光協会 / 佐倉商工会議所 / 島村楽器(株) / タワーレコード / ケーブルネット296 / 新星堂 / (株)伊藤楽器 / (株)ふくろうエフエム / bayfm / TSUTAYA佐倉店 / 千葉県商工会議所青年部連合会 / 千葉テレビ放送(株)

 

オフィシャルWEBサイト:https://sakura-kusanone.com/

 

くさのねフェスティバル実行委員会

くさのねフェスティバル実行委員会 事務局
(Sound Stream sakura内)
TEL:043-463-5963(15:00〜22:00)

 

 

 

シェアする