カグライフ が語る【くさのねフェス2019】

2019年8月31日(土)

千葉県佐倉市で大型野外音楽イベント【くさのねフェス2019】が開催されます。

 

 

今年で第3回目を迎えるくさのねフェス2019。

 

千葉発信のエモーショナルインディーズポップバンド。

カグライフ にインタビュー。

 

カグライフ

左から、Dr 小倉高穂さん / Vo,Gt 川嶋慶彦さん / Support Bass 吉本仁暢さん

 

第1回は行政主導、第2回は民間(有志による実行委員会)主導で行われた

異例の経歴を持つ くさのねフェス の魅力や今年にかける想いを聞いてきました。

 


 

 

 

――――くさのねフェスには何回目の出演になるんですか?

 

 

今回で2回目の出演ですね。

第1回目に出演して、今年で2回目。

 

カグライフは全員が千葉県出身なんですけど、

ずっとSound Stream sakura(以下:サンスト)と縁があって、佐倉と繋がっているんです。

 

 

――――カグライフは結成何年なんですか?

 

 

もう何年になるんだろう。

ってぐらい長くやってますね。

 

もともと2人体制だったのですが

3人になってからは4年目ですかね?

 

サンスト最古参の中の1つだと思います。

 

 

サンストがこの場所に移転する前、

踏切を渡ってすぐ左側の

飲食店2階にあったんですけど

それより前の店舗からの付き合いですかね。

 

そういえばサンストって、

移転前も2階だったよね。

 

ホント2階が好きだなー。

 

そう考えると古いなぁ。頑張ろう。

 

 

――――出演するアーティストは後輩が多い?

 

 

そうですね。笑

 

古すぎて、直の後輩では無いアーティストの方も多いかな。

『後輩の後輩』みたいな。

 

それを通り越して、

『後輩の後輩の後輩』

みたくなっちゃってますね。

 

裏ボスみたいな感じ!笑

 

非常に悲しいポジションですね。

 

 

他のライブハウスに行っても、

こんなに若手っていないよね。

 

高校生がたくさん出演するライブハウスは珍しい。

 

Halo at 四畳半とかBOYS END SWING GIRLが良い目標になっているんじゃないかな?

 

とても良いサイクルですよね。

 

 

 

――――カグライフが考える、フェスとライブハウスの違い

 

 

まず外っていうのが良いですよね。

ライブハウスじゃない空間でプレイするのは、

テンションが上がります。

 

ライブハウスって、目当てのバンドがあって来場するというケースが大多数だと思うんですけど

フェスだと、まず人の数が違いますよね。

 

 

カグライフを全く知らない、

家族連れの人にも足を運んで頂ける環境。

 

そういう方たちに、

カグライフの音楽がどう伝わるんだろう?

 

ワクワクしますよね。

 

路上ライブに近いイメージですかね。

機材しっかりしている、路上ライブとでも言いましょうか。

 

 

フェスって日本全国にたくさんありますけど、

くさのねフェスは特別ですよね。

 

地元密着っていうのがポイント。

 

くさのねフェスはお客さんだけでなく、

出演者も地元の方が多いですしね。

 

 

 

――――別の意味で一体感があった、第1回くさのねフェス

 

 

第1回目のくさのねフェスって

わちゃわちゃしてたよね。笑

 

タイムテーブルの進行が思うように

いかなかったり。

 

とんでもなく、時間が押してましたね。

 

何組かの出演者で協力して、時間を巻いたり。

一体感がありましたね。

 

 

――――車で行く方は要注意!!

 

 

そういえば、第1回目のくさのねフェスでは

もうひとつエピソードがあって。

 

 

車で行く時、道に迷った。

完全に迷子でしたね。笑

 

初めて行く方は要注意ですよ!

 

会場となる、佐倉くさぶえの丘に初めて行ったので

「ここで良いのか?」

っていうくらい細い道を通って行くんです。

 

車で来る方は、早めに出発する事をオススメします。

 

 

 

くさのねフェスで初めてカグライフを観て

いいね ってなって、

その後ライブハウスに足を運んでくれる方も結構いました。

 

嬉しかったですね。

 

普段、カグライフみたいなジャンルの音楽を聴かないのか、そもそもライブハウス自体あまり行かないのかわからないけれど、くさのねフェスの存在が、カグライフのライブに行くキッカケになってくれた。

凄く良い事だと思います。

 

 

――――今年のくさのねフェスで、超個人的に『絶対観たいアーティスト』を3つ教えてください。

 

 

なんと言っても、中村 中

 

昔から一緒にやっていた、付き合いの古いアーティストなんです。

当時高校生ぐらい?まだ学生だったよね。

 

メジャーデビューしてから、歌っている姿を全く見ていないので。

 

単純に、会いたいですね。

 

今、どんな歌を歌っているんだろうって。

もちろん、昔やっていた曲も聴きたいですし。

 

 

当時から凄かったですよ。

 

ステージに立って歌う、立ち振る舞いひとつとっても、普通にやっている人と違った。

 

世界がもう出来上がっていた。

 

若手だったら、躊躇ってしまいそうなステージングを平気でこなすというか

「私はこうしたいから、こういう事をやるんだ」

っていうのが、ステージから滲み出ていましたね。

 

 

 

 

そして、LUNKHEAD

今回のくさのねフェス、目玉みたいになってるよね。

観たいです。

 

LUNKHEADの出演が発表されて、みんなザワザワしたよね。

「えっ、ホントにっ?!」みたいな。

 

どういう繋がりで、どうやって呼んだの?

ってなったよね。

 

 

 

もう1つは、BOYS END SWING GIRL

 

めでたくメジャーデビューして、どう変わったのか。

 

彼から高校生くらいの時からずっと、

『志津の覇者になる』って言っていたもんね。

 

あれは明言だった。

冨塚がライブ中に言っていたよね。

 

 

志津の覇者になって、志津を飛び越えて全国区じゃん。

カッコイイよね。

 

観たいアーティストがいっぱい。

どうしたらいっぱい観られるかを考えちゃう。

 

タイムテーブルが楽しみ。

今年はステージが1つ増えて4カ所ですもんね。

 

 

 

 

あと、オープニングアクトの はぴぐら が気になる。

 

はぴぐら、いいキャラしてるんですよ!

サンシャイン池崎を全力でやり切ってたもんね。

 

はぴぐらの事、嫌いなヤツいないんじゃないかな?

敵意ゼロだもんね。笑

正にハピネスグラウンド。

 

 

 

地元の若手バンドもたくさん出演するけど、ベテランも出るよね。

ここも、くさのねフェスの良いところだと思うなぁ。

 

そこまでロックフェスって感じでもないしね。

音楽フェスって感じで、幅が広い。

 

 

観たいアーティストが多すぎて。

 

観れるアーティストは全部観たいですね。

 

あっ、あと 河野圭佑 、観たいな!

観たいアーティストを挙げるとキリが無い!

 

 

 

ーーーー今年のくさのねフェスはどんな気持ちで?

 

Dr 小倉高穂

 

飲食店を楽しむ!

 

第1回目の時に、出演者にフードのチケットが配られたんですね。

 

それを、バタバタしていて使えなくて。

 

時間に余裕ができたタイミングで売り場に行ったら、フードが全部売切れてて。。。

だから、今年の目標は飲食店を楽しむ!

 

あるのかな?フードチケット。

無かったら自腹で食おう。とにかく食おう。

 

くさのねフェスの飲食店は美味しいって評判ですからね。

地元のお店もきっと出るだろうし、楽しみです。

 

Support Bass 吉本仁暢

 

シンプルに、良いライブがしたい。

いつも通りやる。

 

Vo,Gt 川嶋慶彦

 

特別コレといって、いつもと違う事をするっていうのは全然なくて。

 

くさのねフェスがきっかけで、カグライフのライブに足を運んでくれた方が多かったっていうのもあり

たくさんの人にカグライフの音楽を聴いて欲しい。

 

出演するアーティストに中には、初めましての人もいるので、自分がそのアーティストの音楽に触れられるのも嬉しいし。

 

音楽もそうだし、飲食もそうだし、

純粋にフェスというイベントを楽しみたいな。

ステージも込みで。

 

 

遊びに行く感覚。

 

自分達のライブどうこう、うんぬんよりも

 

良い音楽を聴いて、酒飲んで、美味いもの食って、

騒いで、あそこのバンドのこの曲がどうだったとか。

 

そういう事をみんなで話しながら、

日が暮れていったら幸せかな。

 

俺たちが楽しんでないと、来てくれたみんなも楽しめないっしょ。

 

夏の終わりの風物詩、

くさのねフェスを楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

カグライフ

 

 

Dr 小倉高穂 / Vo,Gt 川嶋慶彦 / Support Bass 吉本仁暢

 

PROFILE

千葉発信のエモーショナルインディーズポップバンド。

アコースティックデュオ“歌楽”として結成、数度のメンバーチェンジを経て、2016年よりスリーピースバンドとして千葉、東京を中心に活動中。

ロックとアコースティックの2つの顔を持ち、多彩で幅広い音楽と情緒溢れる歌詞が特徴の集団。

 

 

 

 

シラハタ ノブユキ

 

PROFILE

千葉県佐倉市(志津)にて、今年7月で19年を迎えるライブハウスSound Stream sakura代表のシラハタです!そして、くさのねフェス実行委員会 会長となりました。
市制60周年イベントや、初めての民間の実行委員会主催フェス運営に携わり、今年2回目となる、くさのねフェス2019に向け動き始めました。
佐倉市で産まれたフェスを夏の風物詩にしていくべく、クラウドファンディングにて支援の呼びかけ、活動の必要性を伝えています。

くさのねフェス公式サイト:http://sakura-kusanone.com/ 
くさのねフェスFacebookページ:https://www.facebook.com/kusanonefes/ 
シラハタ ノブユキ Twitter:https://twitter.com/nobu_shirahata

 

 

 

 

 

 

「くさのねフェス」とは?

2017年9月3日(日) に誕生した、千葉県佐倉市初の大型野外音楽イベント。
佐倉市主催、会場は、草ぶえの丘で開催され、準備期間約3ヶ月という過密スケジュールの中、約1700 人の来場者が草ぶえの丘を訪れ、夏の終わりのひとときを全29 組の出演者、出店数30 店舗の関係者と一体となって過ごす、素晴らしいイベントとなりました。
2018年は、有志による実行委員会に運営が移り、規模も拡大して3ステージに42組の出演者が登場。チケット有料化、そしてあいにくの雨模様にもかかわらず、約1500人の来場者が訪れました。

 

そして、今年2019年も開催決定!

 

 

くさのねフェス2019 概要

日時:2019年8月31日(Sat)
会場:佐倉 草ぶえの丘
主催:くさのねフェスティバル実行委員会
共催:佐倉市
後援・協力:(公社)佐倉市観光協会 / 佐倉商工会議所 / 島村楽器(株) / タワーレコード / ケーブルネット296 / 新星堂 / (株)伊藤楽器 / (株)ふくろうエフエム / bayfm / TSUTAYA佐倉店 / 千葉県商工会議所青年部連合会 / 千葉テレビ放送(株)

 

オフィシャルWEBサイト:https://sakura-kusanone.com/

 

くさのねフェスティバル実行委員会

くさのねフェスティバル実行委員会 事務局
(Sound Stream sakura内)
TEL:043-463-5963(15:00〜22:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェアする