【高齢者の交通事故を防ぎたい】佐倉市が高齢者の方対象に「安全運転支援装置」設置の促進事業を始めました
日本の人口の74.8%が持っている
運転免許
※平成27年度末の情報(内閣府ホームページ参照)
そのうち20%が
65歳以上の高齢者となっています。
佐倉市では、
高齢者の交通事故を防ぎたいという想いから
既に使用している車に
「後付けの安全運転支援装置」を
購入・設置した場合に費用の一部を負担する
高齢者 安全運転支援装置 促進事業(一部補助金)
を始めました。
補助対象の安全運転支援装置
国土交通省の性能認定を受けた後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置であって、自動車整備事業者・カー用品量販店等で購入・設置した装置です。
▼安全運転支援装置はこのような感じのものになります▼
▼主な装置はコチラ▼
踏み間違い加速抑制システム
ダイハツ工業株式会社
ペダル踏み間違い時加速抑制装置「つくつく防止」
株式会社サン自動車工業
S-DRIVE 誤発信防止システム2
一般社団法人日本自動車車体補修協会
JARWA_S-DRIVE
株式会社データシステム
ペダルの見張り番II、アクセル見守り隊
ナルセ機材有限会社
ワンペダル
※今後製造販売予定のもので、国土交通省の性能認定を受けたものであれば対象となります。
高齢者安全運転支援装置の補助金 申請受付期間・場所
◆受付期間◆
2020年6月15日(月)~2021年3月31日(水)
※予算がなくなり次第、受付終了
◆申請場所◆
佐倉市役所高齢者福祉相談窓口
(平日8:30~17:15)
高齢者安全運転支援装置の補助金 補助対象者
佐倉市に居住し、佐倉市の住民基本台帳に記録されているかたで、次のすべてに該当するかたです。
1.申請時において、満65歳以上のかた。
2.令和2年3月9日以後に、後付けの安全運転支援装置を購入・設置し、支払いを完了したかた。
3.有効期限内の自動車運転免許証を保有しているかた。
4.過年度分における市税を滞納していないかた。
5.暴力団、および、暴力団員と密接な関係を有しないかた。
高齢者安全運転支援装置の補助金 補助対象自動車
次のすべてに該当する自動車となっています。
1.普通自動車、小型自動車、または軽自動車で、自家用の用途に供する(リース、および、レンタルは除く)自動車(※非営利で使用する自動車が対象)
2.自動車検査証の「所有者」欄、または「使用者」欄に、補助対象者の氏名が記載されている自動車(※補助対象者氏名の記載がない場合は、誓約書の提出が必要)
※すでに使用している自動車への、「後付け」が対象。
※原則、補助金を受けた安全運転支援装置は、設置日から1年以上使用してください。
高齢者安全運転支援装置の補助金 補助率・補助金額
◆補助率◆
自己負担額の2分の1以内
※国からの補助金交付を受けている場合は、その額を控除した自己負担額が補助対象経費となります
◆補助金額◆
上限15,000円 (※1,000円未満の端数は切り捨て)
※補助金の交付は、1人につき1台、かつ1回まで
▼補助金額のイメージ▼
高齢者安全運転支援装置の補助金
必要書類と手続きの流れ
申請書兼実績報告書などの用紙は
佐倉市のホームページからダウンロード出来るのでご確認ください。
2020年3月31日(水)まで申請可能な
高齢者安全運転支援装置促進事業(一部補助金)
佐倉市に住む高齢者の方、そのご家族の方で
後付けの安全運転支援装置の設置を検討されている方は
この制度を利用してみてはいかがでしょうか。
▼詳しくは佐倉市のホームページをご覧ください▼
▼コチラの記事もどうぞ▼
【そうだ佐倉に行こう】今トレンドになっているマイクロツーリズム(佐倉市)
【千葉県 限定販売】お笑い芸人 ナイツのテレビ番組と共同開発『千葉ケンミン焼ビーフン』(ナイツのHIT商品会議室)
【新規オープン】ユーカリが丘に『万里庵キッチン』っていう、「おばんざい・DELI」がオープンするみたい
【再開館決定】DIC川村記念美術館の営業再開が決まりました(佐倉市坂戸)
【朗報】国立歴史民俗歴史博物館・くらしの植物苑の再開が決定しました(京成佐倉駅・JR佐倉駅/佐倉市城内町)
【印西市新規オープン】BIG HOPガーデンモール印西に『チャイハネDEPO』がオープンしたみたい